Instagram
HOME現場ブログベルンの家づくり vol.7 住宅ローン本審査

ベルンの家づくり vol.7 住宅ローン本審査

こんにちは!

住宅ローンの本審査についてです。

事前審査と違い、本審査には

・住宅ローン申込書

・団信申込兼告知書

・売買契約書

・請負契約書

・収入を証明する書類

・建物の図面や土地の資料

・本人確認書類

・印鑑(実印)

・印鑑登録証明書

などなど…

事前審査よりも必要書類がグン!と増えます。

本審査の方が、厳密な審査が行われるため多くの書類が必要なんですね😔

 

そして本審査通過後に住宅ローンのご契約となります。

ご契約時には、

・本人確認書類

・住民票

・実印

・入金口座の通帳

などが必要になります。

本審査・住宅ローン契約時には、お客様ご自身にご用意いただく必要書類がたくさんありますね💦

一度に揃えるのは大変なので、事前に必要書類を確認し余裕をもって準備しておくとスムーズです😊

 

 

ほとんどのお客様が、初めて利用する住宅ローン。

金利は固定?変動?

団信(団体信用生命保険)って何?

書類、これで揃ったかな??

などなど…。

疑問に思われることもたくさんあると思います。

また、お客様の声でよく耳にするのが、

『間取りや設備の事は友達に聞けても、お金の事は聞きづらい。』

『具体的な返済の話は相談しにくい。』

などです。

確かに、お友達同士で年収や返済金額、具体的なお金の話って抵抗がある方も多いと思います。

そんなときはぜひベルンにご相談ください!

担当者が一緒に悩み、実体験も含めアドバイスさせていただきます。

住宅ローンのエキスパート、宇田部長もいますよ!

てへっ。

 

 

住宅ローンの返済方法に 『これ!』といった正解はないように思います。

皆さん年収や家族構成、生活スタイルが違います。

また、家族もどんどん変化(成長)していきます。

35年や40年。長い方だと50年!

借り換えや繰り上げ返済など、長い期間の間に必ず見直しをして、今のライフスタイルにあった返済をしていきたいですね。

返済の比率は、一般的に年収の25%と言われることが多いようです。

でもここには、光熱費や固定資産税などは含まれていません。

また、マイホームのメンテナンス(ランニングコストも)にも費用がかかります。

今は小さなお子様も、大きくなって塾に通ったり……

イヤな話ばかりしてしまいましたね💦

逆に、年収がアップすることも充分にありえます!✨

しっかり新しい生活のシュミレーションをして、家族が幸せになれる家づくりを一緒に目指しましょう!

 

次回からは、いよいよ仕様決めです!

外壁や、床材、住宅設備などご紹介したいものがたくさんです!

お楽しみに❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEWS

お知らせ

FAQ

よくあるご質問

家が出来上がるまでどのくらいの期間かかりますか?
建築期間は着工から4カ月~5カ月程度です。
相談だけでもいいですか?
是非お待ちしております。成約に至らなかった場合においても、設計料等諸費用を頂くことはありません。
古民家再生、リノベーションはできますか?
可能です。当社は自社物件のほか、不動産業者の販売用物件の改修を日常的に扱っております。従業員の豊富な経験に加え、自社で建材、商材を扱っている強みを生かし、予算に応じた最良のご提案をお約束致します。
今使っている部材を部分的に活用したいのですが?
お客様のご要望に沿って対応致しますが、消耗が激しく交換が必要な場合や、将来的に補修が必要な箇所などがある場合は、お客様目線に立ったアドバイスをさせて頂きます。

CONTACT

お問い合わせ

住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

0143-57-6544 お問合せフォームはこちら 公式LINEはこちら