Instagram
HOME現場ブログベルンの家づくり vol.19  造作洗面台

ベルンの家づくり vol.19  造作洗面台

こんにちは!

今日の登別は、雨が上がり気温も上昇してきました☀

暑すぎず、これくらいの天気が良いな―♪

 

さて!

今日はキッチンと同じくらい楽しみにしていた 造作洗面台 

LIXILやTOTO、Panasonic、タカラスタンダードなど…

素敵な洗面化粧台はたくさんあるのですが、

せっかくなので好みのデザインで造作!

となりました!😊

造作となると、高いっ!と敬遠される方も多いのですが、

上手に選んでいただければ既製品の洗面化粧台と同等かお安くなることも!

 

まずは、完成した洗面台を✨↓

 

施工の様子は ↓

 

 

天板はアイカ工業のカウンターにしました。

種類が豊富すぎて、選ぶのに迷ってしまう事でしょう…💦

ぜひ、迷いましょう。

 

そして、このカウンターは想像以上に重たかったです!

一人では持ち上がりませんでした💧

施工するのも大変そうです。

 

また、洗面ボウル、水栓はカクダイさんから選びました。

これまた種類が豊富で、分厚いカタログからお気に入りの水栓をチョイスします。

今回、水栓は壁付にしました。

洗面ボウルまでの距離感もバッチリです✨

(水栓と洗面ボウルの位置が合わないと水撥ねがひどくなったりしますのでご注意ください)

 

また、洗面ボウルと天板カウンターとのつなぎ目がなく、ツルっとしている所もオススメポイントです!

↑ツルっと、スルッと👍

お掃除がしやすいですよね!

 

カウンター下には、造作棚を施工しています。

可動式にしているので、高さも変えられますし、収納棚を置いても良いですね!

洗面横にも棚を。

こちらも、可動式にしています。

 

鏡には間接照明を施工していただきました!

 

 

 

大工さん・設備屋さん・電気設備屋さんのおかげで、

世界に一つだけの洗面化粧台が出来上がりました!

❤素敵❤

せっかくの注文住宅です!

どこかにこだわりポイントを作って、お気に入りの空間を作ってみてはいかがでしょうか?

 

洗面室には、人気のガス乾燥機 乾太くん

 

 

そして、ユニットバスの扉に合わせたブラックのパネルヒーターも✨

パネルヒーターは白を採用されるお客様が多いのですが、

ブラックもオススメです!

もちろん他カラーも選んでいただくことができますよ!

アクセントクロスとコーディネートしてもオシャレだなー、と思います。

オープンハウスの際も、ブラックカラーは好評でした😊

 

パネルヒーターつながりで、ご紹介したいのが ↓

カスケードガレージのプロパンガス庫です!

プロパンガスの場合、外にボンベがむき出しになっていませんか?

オシャレに木材で造作されているご家庭も見かけますが、

こちらのカスケードガレージもオススメ!

なんといっても耐久性!

雪の多い地域でも安心ですよね✨

また、外観もオシャレに!

せっかく選んだ外壁に、ガスボンベがドカンとつくよりも、

外壁材のカラーに合わせたガレージを置いてみてはいかがでしょうか?

 

 

さて、次回はクロス編です!

品番も一緒にご紹介していきたいと思います!

 

 

 

NEWS

お知らせ

FAQ

よくあるご質問

家が出来上がるまでどのくらいの期間かかりますか?
建築期間は着工から4カ月~5カ月程度です。
相談だけでもいいですか?
是非お待ちしております。成約に至らなかった場合においても、設計料等諸費用を頂くことはありません。
古民家再生、リノベーションはできますか?
可能です。当社は自社物件のほか、不動産業者の販売用物件の改修を日常的に扱っております。従業員の豊富な経験に加え、自社で建材、商材を扱っている強みを生かし、予算に応じた最良のご提案をお約束致します。
今使っている部材を部分的に活用したいのですが?
お客様のご要望に沿って対応致しますが、消耗が激しく交換が必要な場合や、将来的に補修が必要な箇所などがある場合は、お客様目線に立ったアドバイスをさせて頂きます。

CONTACT

お問い合わせ

住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

0143-57-6544 お問合せフォームはこちら 公式LINEはこちら