Instagram
HOME現場ブログベルンの家づくり vol.17 内部(造作)

ベルンの家づくり vol.17 内部(造作)

こんにちは!

お盆はいかがお過ごしですか?

私も夏季休暇でリフレッシュしてきました!⛱

 

 

さて、現場の方はいよいよ足場が外れましたよ!

あんなに悩んだ外壁…

イメージ通りですっ✨

 

そして内部も出来上がってきましたよ。

まだ工事は残っていますが…

今日は職人さんが造作してくれたニッチ等を紹介させてください!

 

皆さんもインスタなどでご覧になっているであろう、ニッチ。

インターホンやスイッチの為に施工するお客様が多くいらっしゃいます。

、個人的にお勧めしたいのがトイレのニッチ。

トイレットペーパーや芳香剤を置けます。

狭いトイレスペースに棚を付けられないときにお勧めです!

他にも、寝室のベッド周りや玄関など。

事前に施工したい場所、サイズをお伝えいただければ大工さんが造作してくれます。

今回の住宅にも、テレビボード上、玄関ホール、リビングスペースに施工してもらいました。

 

玄関ホールのニッチです↓

 

↑パテ処理をして、

クロスを貼って完成です!

職人技ですね😭

照明も付けてもらいましたよ。

こちらはぜひオープンハウスでご覧ください!

キレイなカーブに込められた職人の魂をっ!

 

 

他にも、テレビボード(ふかし壁)にもニッチです。

何もない壁面にふかし壁を施工し、上部にニッチを付けてもらいました。

クロスを貼ってもらい完成です✨

せっかくなのでアクセントクロスに。

裏にルーターなどを隠せます😊

 

ニッチ以外にも折り上げ天井も造作してもらいました。

天井が高くなりなります✨

こちらは子供部屋ですが、リビングにもお勧めですね!

 

大工さんはもちろん、電気設備やクロス屋さんが手間をかけて造作してくれます。

大変な作業ではありますが、その分仕上がりは素晴らしいです!

せっかく注文住宅を建てるのであれば、こういった細かなところもぜひご注文ください。

オリジナルの造作棚やニッチ…

きっと愛着も沸き、お気に入りポイントになると思いますよ。

 

 

次回は、楽しみにしていたキッチン!

ぜひご紹介させてください。

 

 

 

 

 

 

NEWS

お知らせ

FAQ

よくあるご質問

家が出来上がるまでどのくらいの期間かかりますか?
建築期間は着工から4カ月~5カ月程度です。
相談だけでもいいですか?
是非お待ちしております。成約に至らなかった場合においても、設計料等諸費用を頂くことはありません。
古民家再生、リノベーションはできますか?
可能です。当社は自社物件のほか、不動産業者の販売用物件の改修を日常的に扱っております。従業員の豊富な経験に加え、自社で建材、商材を扱っている強みを生かし、予算に応じた最良のご提案をお約束致します。
今使っている部材を部分的に活用したいのですが?
お客様のご要望に沿って対応致しますが、消耗が激しく交換が必要な場合や、将来的に補修が必要な箇所などがある場合は、お客様目線に立ったアドバイスをさせて頂きます。

CONTACT

お問い合わせ

住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

0143-57-6544 お問合せフォームはこちら 公式LINEはこちら