Instagram
HOME現場ブログベルンの家づくり vol.12 キッチン

ベルンの家づくり vol.12 キッチン

こんにちは!

ここ数日暑い!☀ 暑いですねー💦💦

もうすぐ7月、短い夏が始まりますね!

 

 

さて、ベルンの家づくり。

今回からは、住宅設備について。

 

今日、ご紹介するのは キッチン!

最近ではお料理をする男性も増え、女の城🏰 ではなくなったキッチン。

お客様との打ち合わせでも、キッチンの仕様決めにご主人が参加される姿も珍しくはありません。

ベルンの標準プランとして、キッチンはリクシルのシエラSをご用意しております。

豊富な扉カラー、シンプルかつ実用性の高いキッチンです。

実際、お引渡ししたお客様からもシエラの使いやすさやお掃除のしやすさなど、

お褒めの言葉を頂いております。

また、オプションで食洗器の設置やタッチレス水栓などお客様のご要望に合わせカスタマイズ可能!

きっと、理想のキッチンに仕上がる事でしょう✨

(扉カラーは、グレージュスタッコというコンクリート調のタイプが人気のようです)

 

 

そして今回の住宅に採用されたキッチンは、

 

『GRAFTEKT』グラフテクト!

(標準プランをご紹介したのに💦)

    ↑カッコイイ!!!

高級キッチンメーカー、キッチンハウスさんのセカンドブランドです。

キッチンハウスさんのようなオーダーのキッチンですと、価格はなんと300万円台~!😲

お高い…

でもオシャレなキッチンにしたい!

スムーズな家事導線、

ゆったりした作業スペース、

家具とのコーディネートも重視したい!

でも予算が……

 

そんなあなたにっ、GRAFTEKT!

 

グラフテクトでは、125万円のワンプライスで、自由に組み合わせられる11種類のレイアウトとカラー!

そして、テーブルやテレビボード、ソファなどの家具とコーディネートできるのも特徴です。

 

個人的に魅かれたのは、ワークトップと扉の強さ。

高圧メラミン材が使用されていて、汚れ、傷、熱、水、衝撃に強い!

オシャレなのに、ガンガン使えるのです。

なんと、耐摩耗性は人工大理石の約7倍もあるそうです!😲

 

もう一つは、食洗器が標準仕様でついてきます!

深型をご希望の場合は、オプション料金が発生してしまいますが、個人的には標準仕様でも充分かなという印象でした。

(人気のボッシュ製も取り付けできますよ!)

 

 

実際に選んだのは、↑

・ポポラートアイランド型

・カラーは、ノッティホワイト

 

ダイニングテーブル一体型のオシャレなキッチン!

ポポラートはイタリア語で『人が集まる』という意味があるそうです。

作業スペースも広く、使いやすそうですね!

そして配膳も楽そう✨

 

レイアウトは11種類。

どのタイプを選んでも、125万円。わかりやすいですね。

カラーは、ベトングレーなどが人気のようです。

 

こちらのGRAFTEKT(グラフテクト)は、ネットで簡単にWEB見積りができます。

好みのレイアウトとお好きなカラーを選び、

コンロや水栓などの仕様や、

バックセットや他の家具類とのコーディネートも簡単にお見積り可能です。

ぜひ、一度GRAFTEKTを覗いてみてください!

 

 

キッチンだけでなく、トイレやお風呂、洗面化粧台などは毎日使うもの。

家族が使いやすのはもちろん、気に入ったものを選んでいただきたいです。

クロスと違って簡単に交換できませんし💦

もちろん、皆さんご予算があります!

そのご予算の中で、お客様に満足してもらえるものをご提案するのも私たちの仕事です。

ぜひ、打ち合わせの際にご希望を聞かせてください。

きっと満足いただけるプレゼンをさせていただきます!

 

今回ご紹介したキッチン以外にも、たくさんのメーカーがあります。

各メーカーのキッチンにはそれぞれこだわりがあり、どれも素晴らしいものです。

たくさんの商材の中から、お客様のご要望にあったキッチンを選んでいきましょう!

 

キッチンが決まったら、次はお風呂(ユニットバス)やトイレも決めていきましょう!

次回はユニットバスのご紹介です。🛁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEWS

お知らせ

FAQ

よくあるご質問

家が出来上がるまでどのくらいの期間かかりますか?
建築期間は着工から4カ月~5カ月程度です。
相談だけでもいいですか?
是非お待ちしております。成約に至らなかった場合においても、設計料等諸費用を頂くことはありません。
古民家再生、リノベーションはできますか?
可能です。当社は自社物件のほか、不動産業者の販売用物件の改修を日常的に扱っております。従業員の豊富な経験に加え、自社で建材、商材を扱っている強みを生かし、予算に応じた最良のご提案をお約束致します。
今使っている部材を部分的に活用したいのですが?
お客様のご要望に沿って対応致しますが、消耗が激しく交換が必要な場合や、将来的に補修が必要な箇所などがある場合は、お客様目線に立ったアドバイスをさせて頂きます。

CONTACT

お問い合わせ

住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

0143-57-6544 お問合せフォームはこちら 公式LINEはこちら