
ブログ
こんにちは株式会社ベルンです
早くも本日は金曜日ですね:)
感染対策をしながらご家族と幸せな週末をお過ごしください!
さて、本日は前回紹介したパテ塗り作業に続いて
高砂5丁目新築工事の現在の様子をお伝え致します
キッチン搬入が行われ、養生される前に写真を撮って大工さんが送ってくれました!
写真でも伝わる、とても温かみのある素敵なキッチンでした
これからどんなクロスが貼られるのかとても楽しみです
基礎の左官仕上げも終わっていたのでお伝え致します
左官仕上げとは、職人さんがコテを使って仕上げた塗り壁のことを言います。
手作業で行うのでお客様のイメージを再現しやすいですし、デザインの自由度が高いので
大小さまざまなコテを使い分けて、他の住宅等と被ることのない繊細な模様を再現する事が可能です!
職人さんの手作業で行われる左官仕上げは美しさがあり、繊細でとても魅力的です
ここは脱衣室の写真になります!
ここに写っているニッチにパネルヒーターが設置されます
壁からパネルヒーターが飛び出すのが気になる..!という方は、ニッチを作ってもらって
パネルヒーターをおさめるのも1つのアイディアとして、皆様にもご紹介させて頂きました
こちらはリビングから見たキッチンの写真になります!
こちらにもニッチが作成されています
キッチンカウンター下のニッチは、特に皆さんの目に付きやすい場所だと思うので
オシャレなディスプレイを楽しみたい方はキッチンカウンター下のニッチは素敵だと思います
脱衣所のカウンター、2階ウォークインクローゼットも完成していました!
脱衣所の写真は本日の写真で、大工さんが送ってくれました
アクセントでとてもオシャレで素敵なクロスが貼られていて思わず写真を撮ってしまいました
なので、写真のアングルがあまり良くなくてごめんなさい..
そしてなんと、ドット柄に見えるクロスを良く見るとハリネズミの柄になっているんです
ハリネズミがいて、とても可愛らしい空間に仕上がっていました!
こちらに写っている機械は、クロスに糊をつける機械だと仰っていました!
個人的にあまり見る機会がないと思い、写真を撮らせてもらいました
この日は、色々な工程を経てクロスが貼られているんだなと思いながら
クロス貼りの様子を邪魔にならないように見学させてもらいました
職人さんに許可を得てクロス貼りしているところを撮影させて頂きました!
手早く、そして綺麗にクロスを貼っている姿に夢中になっていました..
そしてブロブ用に10~30秒ほどの動画を撮影する予定だったのに
事務所にも戻ってきて動画を確認してみたら、5分ほど撮影していました
夢中になって見てしまう5分動画の全てを皆様にもお伝えしたかったのですが
今回は30秒のみお届けしようと思います
長くなってしまいましたが、今回はここまでのご紹介になります
次回も素敵なお家が出来上がっていく様子を
ブログにてお伝えしていきますので、楽しみにしていてください
最後までご覧頂きありがとうございました!
(株)ベルン札幌 第1号オープンハウスのお知らせ
今回は初の札幌での開催になります
6月11日~12日に札幌市にてオープンハウスを開催いたします!
詳しい内容についてはこちらの記事をご覧ください!
さらに、オープンハウスの間取り詳細も投稿されたのでご覧下さい
新築やリフォーム、ローンや土地探しなどもお気軽にご相談ください!
FAQ
CONTACT
住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。